スポンサーサイト
......................................
新しい記事を書く事で広告が消せます。
......................................
......................................
実は数年前に勉強机(一応)買ったものの、結局はテーブルや地面で宿題してるうちの子です・・・。今じゃ机なんか物置に変貌してしまって・・・!(涙) このホームワークステーション、グッドアイデアですね☆ 自分の好きなものに囲まれてるというのもやる気が起きるきっかけとなるのかもしれませんね~。怒られずに自ら宿題をするだなんて偉い!!うちはいつになったら1人で出来る様になるかしら・・・。(汗)
popo→Omamamaさん #-
URL
■Omamamaさん
勉強机があるなんて、恵まれてますよね!
そこを好きなキャラクターで飾ってあげると、使うようになるかも..?なんてそううまくはいかないかな?
うちはようやく長男が楽になってきたけど、つぎは次男がひかえてますから、、(笑)また戦いが始まりますよ!
こんにちは。
子供の勉強の効率は、お母さんがいるキッチンなどのテーブルでやる方がいいらしいです。この壁、いいアイデアですね。本をしまう箱も・・・・うちもそのうち真似します♪
popo→Suumoさん #t5k9YYEY
URL
■Suumoさん
こんにちは♪
小さいうちはやっぱり親がきっちり勉強を見てあげるのがいいですよね。私もそう思ってがんばってます♪
中学生くらいになれば、もう見てあげたくても見られなくなるだろうから、、本当にあと少しの間かもしれません!
yuu #m.2.LkcQ
URL
このアイデアいいですね!
うちはまだ3歳なので先の話ですが(兄弟いないし)、いつかやってあげたいな~。
というか、子供部屋になるであろう所が、荷物でうもれているので…^^;
popo←yuuさん #t5k9YYEY
URL
■yuuさん
こんにちは♪
このアイデアをいただいたファミリーファンのサイトは、いろんなグッドアイデアがのっていてお奨めですよ~。
3歳といえばずいぶん楽になってくる頃ですね!もうすでに懐かしいなぁ、その頃が。かわいいときなんですよね~!